Privacy Settings
This site uses third-party website tracking technologies to provide and continually improve our services, and to display advertisements according to users' interests. I agree and may revoke or change my consent at any time with effect for the future.
Deny
Accept All
すべての記事

【ジョーシス】6月のプロダクトアップデートのお知らせ

共有
コピー

Josys AIによる業務効率化とガバナンス強化

Josysプラットフォームに新たに追加された「Josys AI」は、AI技術を活用し、ID管理やSaaSガバナンスをより効率的に実現します。現在はアルファ版として順次リリースを進めており、今後段階的に機能を拡充してまいります。

  1. スプレッドシートによるデータ取込の高度化
    ExcelまたはCSVファイルをドラッグ&ドロップするだけで、ユーザーデータを自動的に既存のデータセットに統合可能です。

    対応データ例:
    ・ユーザープロファイル
    ・端末情報
    ・端末の割当履歴
    ・アプリケーションアカウントの利用履歴
  1. 重複アカウントの自動検出・統合
    行動パターンやアカウント特性に基づき、重複したユーザーアカウントを自動的に検出し、統合候補を提示します。

  2. システムアカウントの識別と分類
    人以外のアカウント(例:システム利用アカウント)を識別し、信頼スコアとともに分類。ポリシーの的確な適用を支援します。

  3. SaaS契約書のAI解析
    SaaS契約書や請求書(PDF形式)をアップロードすることで、契約条件・価格・更新日などの情報を抽出し、管理アプリに自動で登録可能です。

未管理ユーザ管理の柔軟性向上

非ユーザープロファイルアカウント(未管理ユーザ)の管理を強化しました。IT管理者は、未分類のアカウントをより柔軟に分類・運用できます。

  • 未管理ユーザは初期状態で「未分類」に設定され、「許可済み」「未許可」として任意に分類可能

  • システムアカウントや外部委託者(ゲスト)を、ユーザープロファイルへ変換せずに「許可済み」として管理可能

  • 許可済み未管理ユーザは、ライセンス数やアプリ管理画面における集計対象から除外



アラート機能の強化

新たに4種類のセキュリティアラートを追加し、重大なイベントへの即時対応を支援します。すべてのアラートは差分検知ロジックを用いており、新たな事象が発生した場合のみ通知されます。アラートの種類は合計11種類 になりました。


追加アラート一覧

  1. 未管理アカウントへのライセンス割当:管理外アカウントによる有償ライセンスの不適切な利用を警告

  2. ユーザーによるMFA(多要素認証)の無効化:アカウントセキュリティを低下させる可能性のある操作を識別

  3. 未管理アカウントへの特権アクセスの付与:監視対象外のアカウントに対する高リスクな権限付与を検出

  4. MFA未設定の特権アカウントの存在:多要素認証が有効化されていない重要アカウントを可視化



マルチテナントポータルへのMFA導入

マルチテナントポータル(MTP)において、2要素認証(2FA)を利用可能になりました。すべてのユーザーおよびテナントログインに対し、より強固なアクセス制御を実現します。



アプリ連携対応の強化

アカウント発行機能の拡充:
以下のサービスにおいて、ユーザーアカウントの作成・削除の自動連携機能を新たに追加しました。

  • ServiceTitan
  • OVice
  • Sketch
  • Miitel
  • Studio
  • Mail Dealer
  • Invox Invoice
No items found.